みどりちゃんの『私が踊るとき』を聞いたとき
なんて強いんだろうと思った
女性としてみなが慕うほどの美貌の持ち主
みなが憧れる女王様
それなのに・・・
あくまでも自分の思いに正直な姿
どんなに困難でも強い意志を持っている姿
それがトートとの対決であらわになる
死の帝王という未知なる怪物にまっすぐまっすぐ戦う姿
その厳しい表情に私は思わずエリザベートを応援してしまった
2幕の初め、一回エリザベートの世界に入って『休憩』で
現実に引き返した人々をまたエリザベートを世界へ引き戻す
最高のきっかけだと思った。
あさこちゃんの『私が踊るとき』
トートは対決を仕掛けているが、エリザベートは余裕しゃくしゃく
まるでトートを鼻で笑っているかのようだった
「あなたと踊る?そんなことありえないわ」と
朗々と歌い上げていた。
これが小池先生が言っていた男役のエリザベートなのだろうか
確かにまったく違う
これがみどりちゃんにできないことはなかったと思う
でもあさこちゃんがやるから考えられた演出法ではなかったのだろうか
この強さ・・・私は好きだ
世界各国で演じられているエリザベート
役者によってエリザベートのもつ『強さ』も七変化することが
もしかしたら面白みの一つなのかもしれないなぁと思いました
なんて強いんだろうと思った
女性としてみなが慕うほどの美貌の持ち主
みなが憧れる女王様
それなのに・・・
あくまでも自分の思いに正直な姿
どんなに困難でも強い意志を持っている姿
それがトートとの対決であらわになる
死の帝王という未知なる怪物にまっすぐまっすぐ戦う姿
その厳しい表情に私は思わずエリザベートを応援してしまった
2幕の初め、一回エリザベートの世界に入って『休憩』で
現実に引き返した人々をまたエリザベートを世界へ引き戻す
最高のきっかけだと思った。
あさこちゃんの『私が踊るとき』
トートは対決を仕掛けているが、エリザベートは余裕しゃくしゃく
まるでトートを鼻で笑っているかのようだった
「あなたと踊る?そんなことありえないわ」と
朗々と歌い上げていた。
これが小池先生が言っていた男役のエリザベートなのだろうか
確かにまったく違う
これがみどりちゃんにできないことはなかったと思う
でもあさこちゃんがやるから考えられた演出法ではなかったのだろうか
この強さ・・・私は好きだ
世界各国で演じられているエリザベート
役者によってエリザベートのもつ『強さ』も七変化することが
もしかしたら面白みの一つなのかもしれないなぁと思いました
コメント