はい、いまだ悶々としているともちぃです
本当にどうなっちゃっているのでしょう?
でもね、放課後のダンスとかになると急に元気が出てくるの
結局2年生は去年と同じ振りだから、普段は教わってばっかりの私でも
なんとか教えちゃったりしているわけ
で、おしえながら1小節踊るごとに次なんだっけ?どんな振りだった?
って他の人に聞きまくったり
はりきって先頭で踊ってたら思いっきり振り間違えて流れをとめっちゃったりしてるんだけど(笑)
もう、すっかりはりきっちゃって役員でもないのに
カウントかけたり、指示出したりでいいのかなぁ
でも、今日の帰り際に「もう、先輩がいなかったらダメですぅ〜」なんてヨイショされちゃって、いつも「だめだなぁ〜お前は・・・」なんて言われてばかりいる私としては
ちょっと嬉しかったのだ
やっぱり気分転換って大切!この調子で6月の雨の季節も上手くいくといいなぁ
本当にどうなっちゃっているのでしょう?
でもね、放課後のダンスとかになると急に元気が出てくるの
結局2年生は去年と同じ振りだから、普段は教わってばっかりの私でも
なんとか教えちゃったりしているわけ
で、おしえながら1小節踊るごとに次なんだっけ?どんな振りだった?
って他の人に聞きまくったり
はりきって先頭で踊ってたら思いっきり振り間違えて流れをとめっちゃったりしてるんだけど(笑)
もう、すっかりはりきっちゃって役員でもないのに
カウントかけたり、指示出したりでいいのかなぁ
でも、今日の帰り際に「もう、先輩がいなかったらダメですぅ〜」なんてヨイショされちゃって、いつも「だめだなぁ〜お前は・・・」なんて言われてばかりいる私としては
ちょっと嬉しかったのだ
やっぱり気分転換って大切!この調子で6月の雨の季節も上手くいくといいなぁ
コメント