下級生
2005年8月23日終わりました〜ワタクシの夏
5月から練習してきたよさこい
たった一日のために100人近くがずっと練習してきたんだよね
いつもふにゃぁっとしていて同級生に世話をやいてもらっているおいら・・・
でも、経験者という肩書きから教えるという立場に立った
「先輩、こうですか?」「私、もうだめですぅ」
人に頼られるということ、正直初めてに近い経験だった
「ここは1、2、3、で回るんだよ」
「大丈夫!私も全然できなかったんだから」
そんなことをいいながら、後輩に接してきた
やがて、練習のときだけでなく廊下などで会っても挨拶をしてくれるようになった
そのうち「私、レポート提出で死にそうです!先輩はどうしてました?」なぁんて。
体調が悪くて休みがちになったころ
「私、先輩がいないとダメなんです!早く来てください」
と授業終了後のロッカーでいわれた
同級生の「わぁ〜すごいじゃん!」なんて冷やかしを受けながら
「いいすぎだよぉ」と苦笑して見せたけど
ちょっと不器用で、純粋なその子が私についてきてくれているのだと思うととても嬉しかった!
よさこい、当日
私が同級生と待ち時間に話していると
「先輩!写真とってください」とその子が来た
2人だったので、てっきりシャッターを押す方かと思ったが
「ツーショットがとりたいんです!」
本当に嬉しかった〜
先輩、先輩とついてきてくれるそのこが可愛くて
私にもこんなことができるんだぁなんて自信になった
正直、今でもその子の名前を知らない(笑)
今度聞いてみようかなぁ
やっぱり人に頼ってばっかりじゃいけない、よりかかってちゃいけない
自分でもなにか行動をおこさなきゃ
そんな勇気をくれたよさこいだった
5月から練習してきたよさこい
たった一日のために100人近くがずっと練習してきたんだよね
いつもふにゃぁっとしていて同級生に世話をやいてもらっているおいら・・・
でも、経験者という肩書きから教えるという立場に立った
「先輩、こうですか?」「私、もうだめですぅ」
人に頼られるということ、正直初めてに近い経験だった
「ここは1、2、3、で回るんだよ」
「大丈夫!私も全然できなかったんだから」
そんなことをいいながら、後輩に接してきた
やがて、練習のときだけでなく廊下などで会っても挨拶をしてくれるようになった
そのうち「私、レポート提出で死にそうです!先輩はどうしてました?」なぁんて。
体調が悪くて休みがちになったころ
「私、先輩がいないとダメなんです!早く来てください」
と授業終了後のロッカーでいわれた
同級生の「わぁ〜すごいじゃん!」なんて冷やかしを受けながら
「いいすぎだよぉ」と苦笑して見せたけど
ちょっと不器用で、純粋なその子が私についてきてくれているのだと思うととても嬉しかった!
よさこい、当日
私が同級生と待ち時間に話していると
「先輩!写真とってください」とその子が来た
2人だったので、てっきりシャッターを押す方かと思ったが
「ツーショットがとりたいんです!」
本当に嬉しかった〜
先輩、先輩とついてきてくれるそのこが可愛くて
私にもこんなことができるんだぁなんて自信になった
正直、今でもその子の名前を知らない(笑)
今度聞いてみようかなぁ
やっぱり人に頼ってばっかりじゃいけない、よりかかってちゃいけない
自分でもなにか行動をおこさなきゃ
そんな勇気をくれたよさこいだった
コメント